战争雷霆吧1.67在水里能灭火吗

灭火器这改动明显就是为了这個……结果金币灭火器被玩家喷回去了,结果灭火机制的改动蜗牛“故意”留下来了吧

制   式   要   綱

89式装甲戦闘車D 8009

平 成 元 年 9 月 7 日

防    衛    庁

1.用  途  89式装甲戦闘車(以下装甲戦闘車という。)は普通科部隊などの戦闘車両として,機動打撃などを行うために使用する

2.主要構造?機能  装甲戦闘車は,35mm機関砲同軸の車載7.62mm機関銃,対舟艇対戦車誘導弾発射装置などの火器と照準?測距装置,砲駆動装置砲塔制御装置などを連接一体化した砲塔部及び側?後面に銃眼を備える箱型車体,機関変速操向機,懸架装置履帯などからなる車体部で構成した裝甲装軌車で,その主要構造及び機能は付図に示すほか次のとおりである。

(1) 乗員は車長,砲手操縦手,前部乗員及び後部乗員の10名である

(2) 操縦は,操縦手席周辺に配置された機関制御装置変速操向機制御装置,各種スイッチなどによって行われ動力は,車体左前部に搭載された連結一体形の機関?変速操向機から推進軸終減速機を経て車体前方の起動輪に伝達され,履帯を駆動する

(3) 射撃は,砲手席及び車長席周辺に配置された照準潜望鏡,熱線映像装置レーザ測遠機,砲駆動装置などの射撃統制装置によって対地又は対空の目標に対し行うことができる。

    35mm機関砲は射撃モード選択スイッチによって,単射?点射?連射の選択ができるとともに給弾機切換ボタンの操作によって2弾種の選択ができる。

    また対舟艇対戦車誘導弾発射装置は,対舟艇対戦車誘導弾を発射することができる

(4) 35mm機関砲は,車両の動揺にかかわらず砲安定装置によって方向及び高低ともに安定が保たれる。

(5) 通信は車長席後方に搭載した車両無線機及び車内通話装置によって,無線通信及び車内通話ができる

(6) 操縦用暗視装置は,車体前部に装着し夜間の走行に使用する。

(7) 銃眼は車体側面及び後面に配置され,小銃射撃による乗車戦闘を行うことができる

(8) 換気は,車体後部に設置したブロアにより行う

(9) 装甲戦闘車は,射撃及び走行に伴う乗員の安全性並びに居住性が確保されている

(10) その他,レーザ検知装置同装置に連動して発射可能な発煙弾発射装置,個別式特殊武器防護装置溫水式暖房装置などがある。

3.1.1 35mm機関砲  35mm機関砲の火力性能は表1が標準である。

              表1 35mm機関砲の火力性能


3.1.2 対舟艇対戦車誘導弾発射装置  対舟艇対戦車誘導弾発射装置の火力性能は表2が標準である。

           表2 対舟対戦車誘導弾発射装置の火力性能


3.1.3 車載7.62mm機関銃  74式車載7.62mm機関銃の火力性能は表3が標準である。

           表3 74式車載7.62mm機関銃の火力性能(图裂了)

3.1.4 積載火器?弾薬 装甲戦闘車は次の火器?弾薬の取付具又は収納具を有する。

(1) 89式5.56mm小銃       8丁

(2) 84mm無反動砲          1門

(3) 62式7.62mm機関銃      1丁

(4) 35mm機関砲弾薬       217発

(5) 7.62mm機関銃弾薬    1000発

(6) 79式対舟艇対戦車誘導弾     2発

(7) 84mm無反動砲弾薬        4発

(8) 発煙弾              1式

3.2 機動性能  装甲戦闘車の機動性能は積車状態において,表4が標準である

               表4 機動性能


4.1 寸  法  装甲戦闘車の寸法は,積車状態において付図及び次が標準である。

(1) 全 長         6800mm

(2) 全 幅         3200mm

(3) 全 高(砲塔上面高)  2500mm

(4) 最低地仩高        450mm

(5) 軌間距離        2680mm

(6) 履帯幅          450mm

(7) 接地長         4000mm

4.2 質  量  装甲戦闘車の質量は次が標準である。

(1) 車両質量        24.9t

(2) 車両総質量       26.5t

我要回帖

更多关于 战争雷霆吧 的文章

 

随机推荐